2007-09-17 Mon
前のブログが沈黙してからはや2週間以上…やっとこさ新しく設置し直しました☆
基本は同じものですが、せっかくなので新しい機能をちらほら。
その一つがトップページに表示されている4つの小さな画像デス。
これはブログの中にある写真をランダムに表示するもので、それをクリックするとその画像が使われているページに切り替わります。
何か変な画像が表示されてたら押したってくださいw
もう一つはフォトログ機能。
画像を16個表示して、その画像の記事へ飛ぶ機能です。
通常これは表示されませんが、右のメニューの「PHOTO LOG」にある「へたれセイバー」のガー顔アイコンをクリックすると切り替わります。
新しいもの16件が表示されますが、プルダウンメニューを使うことで、カテゴリーごとにソートされますので、見たいカテゴリーを選べばその画像が16個、16個以上あるときは2ページ目、3ページ目へのリンクが貼られ移動することができます。
まあ、オマケみたいなもんですが、前から付けたかった機能なので、個人的に重宝すると思ってます。タブンw
もひとつ、右上にMIXIへのリンクを付けました。
サイト間移動が楽になるのでお使いください☆
なお、今回のサルベージにあたり、過去にいただきましたコメントは復活できなかったため、申し訳ありませんが、すべて消えております。
これに懲りず、またよろしくお願いします_(__)_
相変わらず表示が重くて申し訳ありません。
おそらく左にあるToHeart2 AnotherDaysの応援バナーも一因かと思いますが、せっかくの飾りなんでこのままにしておきます♪
2007-09-01 Sat
人気っていうと変かもしれんが、最近売れ筋の殺虫剤が製造&販売中止となり、メーカーが自主回収を進めてるとか。これはライオンの「氷殺」シリーズという、強烈な寒さで虫を退治する殺虫剤で、折れも持ってる。
なんで回収する騒ぎになったかというと、「氷」とか「冷気」という寒いイメージから可燃性ガスでないと勘違いした消費者が、コンロや風呂釜の近くで使用したことで、顔をやけどしたり、網戸が焦げたりという、事故が発生したからだそうだ。
この件でメーカーに苦情が寄せられたのかどうかは知らんが、自主回収始めたぐらいだから、何らかの抗議はいってるんじゃないかなと。
だがよ、ちょっと待て。
この缶に危険性を知らせる注意書きがなかったならともかく、裏側見るとちゃんと「火気と高温に注意」って目立つ色と大きさで書いてあるぞ。
説明も見ないで勝手に燃えてさ、あまつさえ文句つけるってどういう神経だ?
タバコ吸って肺がんになった奴がタバコメーカー訴えたり、マクドナルド食いすぎてメタボになった奴がマック訴えるのと同じだぞ。
笑止!
何でもかんでも文句言やあいいと思ってないか、消費者は。
文句つける前に、まず自分に非がないか行動を省みろってーの。
ほんっと、メーカーってのもこんな連中の相手しなきゃならねーんだから大変だな。
同情するよ、全く。

TOP PAGE △