2006-12-07 Thu
郁乃やまーりゃん先輩、ちゃる、よっちがなどサブキャラが攻略可能で、ナゾの少女・河野はるみが実はミルファだといわれてるToHeart2~Another Days~。つか、それ以外で分かってるのは「2007年冬発売」らしいってことだけだが、そんななか、TH2ADを出典タイトルとして表示するフィギュアが早々登場。

コトブキヤの「柚原このみ フリルチューブトップVer.」で、スケールは1/7。
タマ姉のフリルビキニ(発売中)、愛佳のミルキーワンピース(07年2月発売)に続く、同社のTH2 1/7水着フィギュアシリーズ第3弾。
コトブキヤは1/8の制服シリーズの次は1/7で水着シリーズって公言してたので、そのとおりになってるわけだが、にしても早いのう。
ADにもこのみは出てくるわけだからアレだけど、ADはやっぱサブキャラ天国なので釈然とはしないっすな。
ADの認知度を高めるのには一役買いそうだけど、別の広告では「XRATED」と表示されてるんで、何かお話し合いでもあったんでしょうか~☆
ま、AD、ADと言うならば、ブキヤのことだから、ちゃる、よっち、郁乃(単品)たちも出してくれるよね☆
期待してマスw
2006-11-22 Wed
実を言うと「紅蘭と一緒」っていう変なSSの続編をいまだに細々と書いてるんよ。そのうち、いづポムに添付ファイルで送りつけてみるかな・・・
で、忘れたころに真打登場~☆
いや、決して「ウバ桜」なんて言ってねーって!
そーいやMAXがこのシリーズを細々続けていたなと。

が、これはかなり出来の良いさくらサンですな!
そもそもこのシリーズの出来は最初から良いので当然といえば当然だが、期待はできるでしょー☆
今まで発売されたさくらの完成品としては、ガシャサイズやプライズ以外では:
・バンダイ
初代サクラ大戦の戦闘服(ノンスケール=約1/7か、ブリスターパック入りPVC製)
・アイズ
初代サクラ大戦の水着(1/4 ポリストーン製)
・セガ
袴姿で抜刀(ノンスケール=約1/8か ソフビ製)
・海洋堂
袴の立ち姿(1/6 ソフビ製=本来はキット 海洋堂ショウルームのみ完成品発売)
おそらく上記の4つしかなかったはず。
それなりに良い出来ではあったけど、基本的に真顔なんで、凛々しさという点では今回のMAXの比ではないような。
そういう意味でも今回は最初で最後の決定版。
久々に折れもさくらに萌えてみるかのう~♪
MAXのサクラ大戦シリーズは03年2月のロベリアを皮切りに、1年半ぐらいで全員揃うような感じで言われてたんだが。
最初の4種類(ロベリア、アイリス、コクリコ、エリカ)はポリストーンだったが、すみれからは現在の主流であるPVC製に変更。
この後から発売ペースが遅れていったですな。
去年の4月に織姫やレニが発売されたころには折れの熱も完全に冷めており、予約してあったのをばっくれようとも思ったんだが、店員がやたらめったら物覚えのいい男で、ウカツに買い物に行ったら思い出されてしまい、押し付けられたありがたく引き取ってきたのが、シリーズでは直近の作。
なもんで、最近の発売ペースは2年に1体ってカンジー(ジェミニ除く)。
まあ、ここまでくれば毒皿で、残る巨漢2人と関西弁の爆発女も買うことになるのでしょう~
07年4月発売予定
3990円(税込み)
<マックスファクトリーのサクラ大戦フィギュア>
=おぼろげな発売順。すべて私服で、スケールはジェミに以外1/10=
・ロベリア(ポリストーン)
・アイリス(同上)
・コクリコ(同上)
・エリカ(同上)
・すみれ(PVC)
・花火(PVC)
・グリシーヌ(PVC)
・織姫(PVC)
・レニ(PVC)
・ジェミニ(PVC 1/8)
・さくら(PVC)
TOP PAGE △