2007-02-26 Mon


もう寝ます。
引っ越しの準備もあるし、ふぁんへすの写真は落ち着いてからアップってことで・・・
今回は、いつものあ~くサン、いづサンに加え、うるサン、つーるさんもご参加ということで、お疲れ様でした☆
そして、お買い物でのお力添え、あろがとうございました_(__)_
本当、助かりました~_(__)__(__)__(__)_
名古屋方面の方とは新橋でお別れで、なんか非常に不思議な感覚でしたが、こういうのもまあ、これが最初で最後だろうしw
帰りの新幹線ホームなんか、ツールさんと同じだったしね( ̄▽ ̄;;)
結局あの後、わたしらは夜7時までアキバにいましてん。
いつも行くトコばっかでしたが、また、それなりに収穫がwww
ツールさんはピロのぬいぐるみ買っちゃうし~♪
楽しいひとときデシタ☆
ホントはもっと買いたいものあったんですが、サスガのオレでさえ自重しましたよ、ええ。
金沢駅着は午前0時3分。
コンビニ行って弁当買って、タクシーで帰り着いたのが0時半。
風呂入って落ち着きました~☆
ふう。
でも、体力使ったな・・・
また次回、よろしくお願いします~♪
2007-02-24 Sat
わんへすのため、昼の仕事終わってから上京~☆現地で合流する皆さんは、夜行バス、載り合い自動車、私鉄特急などさまざまな手段で三々五々集合ってカンジ。
それぞれに目的を果たし、夜の飲み会まで各個に楽しんでいただくという寸法デス☆
んで、ワシは午後3時過ぎに金沢駅を出発し、越後湯沢経由で東京まで。
乗った電車は~♪










雪がない~、という割には越後湯沢が近づくにつれてちらほらと降り始め、沿線のスキー場にもそこそこの客が☆
越後湯沢からは日帰りスキーなのか、土曜日にもかかわらず東京へ帰るスキーヤーが大挙乗り込んで満員の状態。
でも、2階席のワシの隣にはどういうわけか客はおらず、ラクチンできました☆
東京駅からの中央線は、まもなく姿を消すオレンジ色の201系~。
直後の電車は新型のE233系だったけど、これは今後、ナンボでも乗れるからねぇ、今回は遠慮しときマス。
見納めということで、ホームではワシ以外にも写真撮ってる連中が結構いらっしゃいました☆
20時ごろ、飲み会の場所に合流。
遅くなってすいません_(__)_
そういうワケで、電車の写真撮ってたもんでf(^^;)
久しぶり&初めてお会いした皆さん、お元気そうでなによりです~♪
あしたは、わんへす頑張って?買い物しましょう♪ということで、盛り上がりましてん☆彡
宿に戻ってからは、恒例となったツール師匠による大頒布会w
今回も貴重な品々、ありがとうございます~_(__)_
存在そのものを知らない東鳩モノのプライズもあったりして、満足満足♪
今後ともよしなに、お願いしますね~ヽ( ´ー`)ノ
プライズの中には、どういうわけかメイドエプロンもあり、あ~くサンが奪い取るように身に着け、全員の前で踊りを披露するというハプニングもあって、あすの決戦に向け、大いに盛り上がったのでありましたw
なお、この写真を掲載すると名誉毀損に当たるためw メール添付にてお送りした次第であります・∀・)ニヤニヤ
<2月28日午前3時40分記入>
2006-11-05 Sun
ブログが直ったと思ったのもつかの間。5日早朝には再び症状が出て、諦めモード。
仕方ないのでフテ寝して午後から大須へ。
A、U両氏と会い、nintendoDSを探す。
この2人に会うのは例のU氏のお見舞い以来。
お久しぶりデス~。
U氏は元気そうでなにより☆
で、大須を徘徊するもDSは見つからず、U氏にそのうち組み立ててもらうであろうPCパーツを物色。
いやぁ、なんか水冷式が欲しくなってきたヽ( ´ー`)ノ
Uサン、そのときはよろしく~_(__)_
パーツ以外にはプリンターやマウス探し。
最近、プリンターがブっ壊れたのと、マウスが死にそうになってるのデス。
とりあえずの目星は付け、買うのは近所のヤマダで明日にでも☆
PCパーツ屋のほか、例によって萌える店なども回るが、最近はほとんど通販で済ませていることもあり、特にこれといって欲しいものもなく、同人ソフト1本買って終わり。
つか、逆にDVDを売り飛ばし1万5千円の儲けw
そうこうするうち5時も回ったので居酒屋に移動。
U氏の悩みやA氏の極悪ぶりなどを話題に約4時間。
久しぶりに楽しめました~☆彡
なお、あの場で折れが語ったことはタダの絵空事ですので、信じないで下さい!
いや、折れは何もしちゃいないのです☆
TOP PAGE △